現在の仕事内容は?
グループ会社の日々の会計処理、月次決算業務、年次決算業務のサポートが主な担当業務です。
月に1回程度、伝票のチェックや打合せのため、担当企業を訪問する機会もあります。
入社の決め手は?
なぜ経理・会計の業界に飛び込んだのですか?
前職は営業職でしたが、あるプロスポーツチームの経営者の方の話で社会人一年目に経験した経理の仕事がその後のキャリアに繋がったとの記事を読み、経理・会計に関する仕事に就きたいと考えたことがきっかけです。
最終的には、面接の場でお会いした社員の方や職場の雰囲気を肌で感じてここで働きたいと思えたことが一番の決め手になりました。
SMSの教育体系
[Off-JT]
入社後の一ヶ月程度は、研修の時間を集中して取れるような配慮があり、知識の習得に充分な時間を費やすことができました。現在は、Personal deskを自習の場として活用しています。また、今後は、外部研修も活用したいと思っています。
[OJT]
実務の場では、先輩社員についていただき一つ一つの業務を丁寧に教わっています。
上長との面談の機会も多く、相談しながら自分のペースで成長できる環境があります。

SMSの魅力は?
業務を通して会計、税務、法務など、幅広く知識が身につくこと、様々な業種の企業と関わる機会があることが魅力だと感じています。
また、社内は穏やかな雰囲気があり、落ち着いて仕事に取り組むことができます。

拝見! 1日スケジュール -内勤編-
arrow_drop_down- 6:00
- 起床
- 7:30
- 自宅を出発
- 8:45
- 出社
- 9:00
- A社 仕訳の起票作業及び会計処理のチェック
- 10:30
- A社 月末支払リストと各請求書の照合作業
- 12:00
- 休憩
- 13:00
- B社 取得した固定資産の計上作業
- 16:00
- C社 株主総会資料作成
- 18:00
- 退社
- 19:30
- 帰宅
- 23:00
- 就寝
拝見! 1日スケジュール -担当企業訪問編-
arrow_drop_down- 6:00
- 起床
- 7:30
- 自宅を出発
- 8:45
- 出社
- 9:00
- 社有車で静岡空港へ移動
- 10:00
- 伝票チェック
- 12:00
- 休憩
- 13:00
- 伝票チェックの続き
- 15:00
- 今後のスケジュール等について打合せ
- 16:00
- 社有車で帰社
- 17:00
- 報告書の作成、その他残務処理
- 18:00
- 退社
- 19:30
- 帰宅
- 23:00
- 就寝