経歴
- 2007年4月 入社
- 建設チーム配属
- 2018年4月 異動
- 情報システムチームリーダー兼企画チーム
- 2019年8月 異動
- 情報システムチームリーダー兼企画チームリーダー
お仕事のやりがいは?
建設チームの会計で…
担当会社の業務を把握し、業務改善提案や効率化の提案・指導をした結果、担当先の方に喜んで頂いたり、業務が効率化された様子を見るとやりがいを感じます。
企画チームで…
各部門(主に会計事業部)と協力して連結決算を組んだり、株価計算を行うといった取りまとめの作業や各部門(主に会計事業部)からの問合せに対して一緒に考える、提案することにやりがいを感じます。
また、企画チームにいることで様々なグループ内の情報が集まりますし、専門性の高い業務であることから幅広い知識を習得でき、グループ内の他社事例の紹介や習得した知識を生かすことが出来た際にもやりがいを感じます。
情報システムチームで…
社内のシステム選定を主導できることにやりがいを感じます。
他にも社員のIT知識を高めるための施策を考え、それを実行しIT知識が高まっていく様子を伺えると嬉しく思います。
SMSで実現できたことは?
鈴与グループの様々な業種について知ることが出来ました。
様々な業種について知ることが出来るのは鈴与グループならではだと思います。
約140社ある鈴与グループ内の様々な事例を学びながら専門性の高い知識を習得することが出来るのは本当にありがたいことです。
他にも学生時代に習得した簿記の知識を仕事で活かすことができ、勉強した甲斐があったことも良かったと思います。
また、最近では業務標準化プロジェクトで自分の考えた内容を提案したり、実現することが出来ています。

将来の目標は?
専門知識をさらに高め、様々な業務を経験することで鈴与グループ各社にとってより良い改善提案を出せるようになりたいです。
そのためにも普段から様々な情報収集を行い、必要な時に取り出せる知識や情報を多く持てるよう心掛けていきたいと思っています。

拝見! 1日スケジュール
arrow_drop_down- 6:30
- 起床
- 7:00
- 朝食、身支度、子供の見送り
- 8:00
- 会社へ出発
- 8:30
- 出社
- 9:00
- 朝礼、メール、予定確認
- 10:00
- 税務相談
- 12:00
- 昼食
- 14:00
- 会議
- 15:00
- 決算書チェック、調べ物
- 17:00
- 資料作成、書類のチェック
- 18:00
- 退社
- 18:30
- 夕食、入浴
- 19:00
- 家事手伝い、家族と団らん
自由時間(TV、インターネットなど)
- 23:30
- 就寝