よくわかるSMS

よくある質問

仕事について

会社はどんな雰囲気ですか。
にぎやかな雰囲気というよりは、落ち着いた穏やかな雰囲気です。上司や同僚への相談などもしやすく、風通しの良い職場です。
ジョブローテーションはありますか。
本人の適性や経験を考慮し、ジョブローテーションを実施しています。
転勤はありますか。
現在、本社(清水区港町)以外の事業所はありませんが、鈴与グループ会社(主に静岡県内)へ出向という形で転勤となる場合があります。
残業や繁忙期はありますか。
残業は部署や時期によって異なりますが、過去3年間における全社員の残業実績は平均月15.4時間です。
会計事業部の繁忙期が、グループ会社の決算月が集中する3月~5月、8月~10月。給与社保事業部では、年末調整業務のある10月~12月が繁忙期となります。
どんな人が活躍していますか。
専門知識を学びたいという強い意欲や探求心を持った方、コミュニケーション力のある方が活躍しています。
評価制度について教えてください。
期のはじめに、事業計画に基づき各自の重点目標を設定。上期に中間の面談を実施、期末にその活動結果に基づき評価をしています。

採用選考について

会社説明会は開催していますか。
新卒採用については、鈴与グループ合同採用イベントにて実施しています。詳細は、TOPページの最新情報をご確認ください。
中途採用については、面接の際に会社説明をしています。
選考方法を教えてください。
書類選考、適性検査、面接を実施します。
面接は対面ですか。
対面とオンラインを併用しています。
土日祝、終業時間外での面接は可能ですか。
基本的には、就業時間内(平日、9:00~17:55)での面接とさせていただいています。やむを得ず就業時間外を希望される方はご相談ください。
入社までに必要なスキルや学んでおくことはありますか。
専門スキルに関しては、入社後に身に着けていただける環境を整えていますので、入社に際し必要なスキルはありません。それでも、何かしら準備をしておきたい場合は、日商簿記や消費税の知識、ご自身の給与計算の仕組みなど、身近なところから学んでいただくと、実務へ入りやすいかもしれません。